top of page

​開催予定日程

日程:2025年5月30日(金)

からだと脳を一緒に鍛える!

【嗅覚と聴覚 脳活トレーニング】

詳細・申し込み

日程:2025年6月20日(金)

イザ!という時にあわてないために!

シニアのための防災術

詳細・申し込み

​当会の活動について

名称:BLS沖縄

 

 沖縄県那覇市を拠点に地域住民の健康と安全に関わるセミナーや講習会を行なっている小規模団体「BLS沖縄」は、地域密着型で健康寿命の延伸を目指す取り組み、子ども、高齢者の救命講習会等を行っています。高齢者の認知症予防や健康情報セミナーを通じて、地域住民一人ひとりが健康意識を高め、日々の生活の中で健康維持に取り組むためのサポートを行っています。また、命を守るために心肺蘇生法や応急手当て講習も積極的に実施し、地域全体で安全な社会を築いていくことを目指しています。

 

 

高齢者の認知症予防と健康情報セミナー

 沖縄県は全国でも高齢化が進んでいる地域の一つです。認知症を含む高齢者の健康問題は地域全体にとって大きな課題であり、「BLS沖縄」では、こうした課題に積極的に取り組んでいます。当会は定期的に高齢者を対象にした認知症予防セミナーを開催し、認知症の理解を深め、予防方法について学ぶ場を提供しています。

 認知症は早期発見が重要であり、予防に効果的な生活習慣の改善が求められます。セミナーでは、認知症予防に役立つ食事法や運動習慣、脳を活性化するための方法(例:記憶力を高めるゲームやエクササイズ)など、実生活に役立つ具体的な情報を提供しています。また、認知症予防だけでなく、高齢者が孤立しないよう地域とのつながりを持ち続けることの重要性も伝えています。孤独や孤立は認知症のリスクを高めるため、コミュニケーションや地域のイベント参加が推奨されます。さらに、健康維持や病気予防に関するセミナーも積極的に実施しており、運動不足や食事の偏りを改善するための具体的なアドバイスを提供しています。例えば、沖縄特有の食文化、食事指導、日常生活でできる軽い運動の方法を紹介しています。これにより、地域の高齢者が健康を意識し、日々の生活の中で積極的に健康維持に取り組むことができるようサポートしています。

健康寿命の延伸に向けた取り組み

 健康寿命を延ばすためには、身体的な健康だけでなく、精神的な健康も大切です。「BLS沖縄」では、高齢者向けのストレス管理や心の健康を支えるプログラムも実施しています。ストレスは健康に大きな影響を与えるため、リラックス法や心のケアに関する情報を提供しています。また、睡眠の質を向上させるためのアドバイスや、地域での社会参加活動の提案も行っています。

​ 地域全体で健康寿命を延ばすための取り組みは、高齢者だけでなく、地域全体の意識を高めることが重要です。当組織では、地域住民全員が健康で安心して暮らせるよう、積極的に啓発活動を行っています。これにより、住民同士が助け合い、支え合うことで、より長く健康的な生活を送るための基盤が作られています。

 

心肺蘇生法と応急手当て講習

 地域の安全を守るために、心肺蘇生法(CPR)や応急手当ての講習は欠かせません。「BLS沖縄」は、大人から子どもまで、幅広い年代を対象にした心肺蘇生法と応急手当ての講習を定期的に開催して行きます。また、家庭向けといったバイスたんダー向け講習だけでなく、業務上、対応義務がある方向け(企業、団体、保育園、学校教員、スポーツトレーナー等)の質の高い講習会も開催致します。

 心肺蘇生法講習では、胸骨圧迫や人工呼吸の基本的な手順に加え、AED(自動体外式除細動器)の正しい扱い方も学べます。心停止などの緊急事態に直面した際に、冷静に適切な対応ができるようになることが目的です。高齢者や子どもの窒息対応など、救急車が到着するまでの間に質の高い対応を提供することで蘇生率を高めることができます。また、応急手当ての講習では、日常生活でよく起こりうるけがや病気(例えば骨折、出血、熱中症)の対応方法を学ぶことができます。特に子どもや高齢者が事故に遭うリスクが高いため、地域全体での応急手当て知識の普及が命を守るために必要です。参加者は講習後、日常生活の中で、もしもの時に役立つスキルを自信を持って活用できるようになります。

 

地域のつながりを強化する活動

「BLS沖縄」の活動の特徴は、単に情報提供や講習を行うだけでなく、地域のつながりを深めることにあります。認知症予防や健康セミナー、心肺蘇生法講習を通じて、住民同士が顔を合わせ、意見交換をし、互いに支え合う関係を築いていきます。地域住民同士の絆が深まることで、より強い地域社会が作られ、高齢者が孤立せず、地域全体が健康で安全な社会へと発展していくことを目指しています。

 

今後の展望と課題

 今後、「BLS沖縄」は、さらに多くの地域住民が参加できるよう活動を広げていきます。また、認知症予防や健康情報セミナー、心肺蘇生法講習を通じて、地域全体での健康意識の向上を図り、さらに多くの命を守る活動をしていきます。特に高齢者が多く住む地域では、他団体や行政とタイアップして地域全体で支える仕組みを作っていく予定です。「BLS沖縄」は、沖縄県内で健康で安心な地域づくりを進めていきます。地域のつながりを大切にし、住民一人ひとりが健康で元気に過ごせるよう、これからも活動を続けてまいります。

Instagram_edited.png
Instagram-2.png
facebook.logo.png
bottom of page