top of page

からだと脳を一緒に鍛える!

【嗅覚と聴覚 脳活トレーニング】

 

楽しく学んで元気な体を目指しませんか?

​今、世界でも注目の『ある音』と『ある香り』で健康寿命を延ばす秘訣をまるっとお届けします!

 

日程:2025年5月30日(金)

時間:10:00-11:00

会場:スカイウェルネススポーツ2Fスタジオ(沖縄県那覇市字具志890-1)

定員:30名(要事前予約)

参加費:無料(会員・非会員不問)

​【申し込みフォーム

嗅覚・聴覚・運動で脳を活性化!

認知症予防の新習慣

 脳を元気に保つには「におい」「音」「運動」の3つの刺激が効果的です。

 嗅覚刺激では、アロマオイル(精油)を使うことで脳の記憶をつかさどる「海馬」を活性化できます。ローズマリーやレモンは朝に、ラベンダーやオレンジ・スイートは夜に使うと自律神経が整い、心身のバランスが良くなります。

 聴覚刺激として注目されているのが「40Hzのガンマ波音」です。

 この音を日常的に聴くことで記憶力や注意力が高まり、認知機能の維持に効果があるとされています。また、運動は脳への血流を促し、神経細胞を活性化します。軽いウォーキングや体操に加え、人との会話を交えながら行うと、さらに脳が刺激されます。

 毎日の暮らしに香り・音・運動を取り入れて、楽しく脳を鍛えましょう。

​クリックすると画像が拡大します

Instagram_edited.png
Instagram-2.png
facebook.logo.png
bottom of page